今回は春先から初夏にかけての旬の素材をご紹介。
どれもいただいたものばかりです。
まずは蕨(わらび)。
灰汁(あく)抜きの為に
タンサン(重曹)を入れて何回か水を取り換えます。
灰汁抜けたみたい。
厚揚げとの煮物に。
蕗(ふき)は茹でてスジを取って、
ツナ缶とマヨネーズ和え。
お味噌汁にもいれました。
揚げたての鱚(きす)もいただきました。
最高~。
ズッキーニが出てくると夏間近だと感じさせてくれます。
旬の素材を味わえる幸せは
調理をしながらじわじわと
口に運びながらほっこりと
ゆっくり感動が体中に広がる感覚です。
おすそ分けしてくださる方々、
ありがとうございます!
美味しくいただいております。
saedon
http://shimagirl.jp/?p=11704温かさ伝わるおすそわけ