きれいなものを、みつけに ー小豆島ガールー

小豆島で輝く女性の「きれいなもの」がいっぱい!

私時間, 食材をみつける

小豆島からの贈りもの

お友達に贈り物をしよう!と思い立ったとき、
小豆島ほど、なんでも揃っている土地はないなぁと思います。

豊富な野菜、果物、醤油やオリーブオイル、素麺や佃煮といった産物、なんでもあります。
贈る相手を思い浮かべ、なにが喜んでもらえるかなぁと選べるのは嬉しいことです。

東北地方のお友達には、あちらでは高級品であるみかんを。
お料理上手なお友達には、搾りたてオリーブオイルやお醤油を。
都会で暮らしているお友達には、採れたての野菜やお米を。

昨年は田んぼや畑にも挑戦した年で、まだまだ手探りではありますが、
「うちの畑のん!」と言えるものを 贈れるようになったことがとても楽しいです。

このあいだ、スーツケースをごろごろ引っ張って大阪駅から歩いて実家へ帰り、
中から土まみれの大根や蕪をだして「はい、お土産。」と言った時には笑われましたが、
またスーツケースに虫付き野菜をもりもり入れて帰省してやろうと思っております。

次のお友達には何を贈ろう。

小豆島のお気に入りの美味しいものをどんどん見つけて、
贈りたくなるようなものを、今年も張り切ってつくっていこうと思います。

 

mameco