小豆島は昨日、今日と朝から霧につつまれました。
春先には霧が出やすく、年に何回かは濃霧のため船が止まり、
小豆島から出ることも、小豆島に来ることもできなくなります。
こればかりは誰にもどうしようもなく、ただただ霧が引くのを待つばかり。。。
そんな孤島状態の中、めずらしいお客さま。
白鳥です!
内海湾に流れ込む別当川の下流でスイスイ~。
噂を聞きつけた人たちもカメラを持って集まってきます。
野鳥の本を持って来られる人も。
くちばしの付け根に黒いこぶがある、「コブハクチョウ」ではないかということです。
どこかへ渡る途中の、休憩中?
それとも霧で道に迷っちゃった?
たぶん・・きれいなものいっぱいの、この小豆島に立ち寄ってみたかったんだよね♪
mikarin